2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

GC ペーパーマリオRPG 終了!

今日やっと、ペーパーマリオが終わりました。 はじめのうちは戦闘も楽しかったけど、 途中からだるかった。 でも、システム的には良くできていると思った。 子供なんかは楽しく遊べるだろうなぁと感じた。 この辺の作りはさすが任天堂。 もうちょっとエンデ…

Exadel JSF Studio for Eclipse 評価版

今日はEclipseのプラグインで動作するJSFのエディタを入れてみました。 Exadelの JSF Studioです。 ここは、Struts Studio とか ORM Studio for Hibernateとか出してますね。 で、これは Sun Java Studio Creator のように画面をペタペタと貼り付けて作るこ…

不在

uc

今日は病院に行きました。 が、担当医が不在でした。 しかも運悪く、UCのチーム全員不在とのこと。 結局採血だけして土曜日に出直すことになりました。 なんとかステロイドを増量せずに乗り切りたいものだ。 ムーンフェイスは避けたい。 先生には増量したく…

RD-X5 キター!!

etc

やっとX5が発表されました。 が、何で? 何で黒なのよ? 他の機器と色が合わないじゃないの。 「ネット de モニター」? なんじゃこれ。 NECのAX300みたいな機能じゃないのね。 買っても使わないだろうな。 出ても待ちかな。

Sun Java Studio Creator de JSF

今日Sun Java Studio Creatorの評価版をインストールしてみました。 で、感想。 ダメダメっす 全然使えません。 まず、リソース管理がやりにくい。 下手にカテゴリ別にツリーにされるより、 実際の構造をツリーにして欲しい。 あと、びよーーーんってドラッ…

Tapestryってどうよ?

ちょっとTapestryに興味があります。 が、一度も触ったことはありません。 今度暇なときに触ってみたいと思います。 今、Webworkを触っていますがイマイチです。 Velocityとの親和性がいいと書かれていますが、 VelocityToolが使えないのでVelocityで凝った…

間違ってました

以前書いたLog4jの設定方法に間違いがありました。 log4j.additivitiy. = true | false はルートカテゴリの設定を継承するかしないかの設定でした。 つまりルートカテゴリでコンソール出力をしていていた場合、 [true]であれば指定したクラスのLoggerは自動…

治癒反応

uc

病気が治ろうとする反応のことらしい。 西洋医学ではこれを薬で抑え込んで治す。 そうすると本人はあたかも治ったように感じる。 で、また薬を減量すると症状がでる。 いたちごっこだ。 まさに今の自分の状態だと思う。 ということは今の状態を切り抜ければ…

うぅ

uc

日に日に悪くなっていってるような気がする。 来週で回復の兆しが見えなければ、 こないだ読んだ本の著者の病院に行ってみようかなぁ。

あと一歩がでない

etc

今日プラズマテレビを買うつもりで外出をしました。 しかし、40万という金額を目にすると決断できませんでした。 結局何も買わずに帰ってきました。 40万あれば中古車が買えるしなぁ。 買うのはもうちょっとよく考えてからにしよう。

ジャイアン度チェック

ジャイアン度チェックをやってみました。 結果は下の通りです。 あなたはジャイアンとは真っ向から対立する、ドラえもん気質です。正義を愛し、弱きものを助ける【ドラニズム】は【ジャイアニズム】とは 正反対に位置するもの。 頭の回転が速く、理不尽な要…

そこそこ使えるようになりました

昨日宣言した通りLog4jの勉強をしました。 不明だったlog4j.propertiesの書き方が理解できました。 ◆ログの出力タイプを設定 log4j.appender.=Appender +それぞれのAppenderオプション ◆ログの対象を設定 log4j.logger.=ログレベル,Appender名 ◆設定したログ…

スターウォーズ トリロジー

DVD

今日は、Ⅳ・Ⅴ・Ⅵと一気に観た。 いやぁほんと映画ってすばらしいですね。(水野風) もっと古臭く感じるかと思ったけど、全然新鮮だった。 これがデジタルリマスターの力か? 早くEpisodeⅢが観たい。 EpisodeⅠ・ⅡのDVDは持ってませんが、 欲しくなってきました…

logってハニー?

log4jをいじろうとしたが、log4j.propertiesの書き方が良く分からなくて断念。 というか、今日はスターウォーズのDVDの発売日なので速攻帰宅。 明日やろうっと。 というか明日はスターウォーズ鑑賞か。今日も体調優先ということで、ここまで。

ant 蟻?

今日は仕事中に、antでsubversionから最新リポジトリを取得し コンパイルしてデプロイするbuild.xmlを作ってみた。 これでいちいちローカルからFTP等でモジュールをアップロードする必要がなくなった。

緩やかに右肩下がり・・・

uc

微妙に体調が悪化しているような気がする。 せっかくステロイドが減ってきたのに、ここで再燃するわけにはいかない。 高たんぱく・低脂肪の食事を摂らないと。 今日は早く寝ようっと。ということで、今日はこれでおしまい。

読書 de 読書

実践J2EEシステムデザイン 第5章まで終了。 第4章の終わりの方でログについて書いてあったけど、 もっとログをしっかり書かないといけないなと感じた。 これからの章は実際のサンプルアプリケーションを元に話を進めていくみたい。 ちょっと楽しみ。本日まで…

天災は怖いよぅ

etc

さっきTVで古代ローマの都市ポンペイについての番組をやってたけど、 火山は怖いなぁ。 富士山が噴火したら東京はどうなるんだろ? 最近大阪も地震があったしなぁ。 天災では死にたくない。

大画面&HDDレコーダー

etc

プラズマが欲しいです。 1インチ1万円切ったので余計に物欲がぁ・・・ でも、リアプロもちょっと気になったりするんですよね。 プラズマの候補はVIERAなんですけど、 最近日立から新型が出たのでそっちも気になります。 で、早速実物を拝見してきました。 さ…

フィットネススコア

etc

自分の通っているフィットネスで、InBodyっていう体成分検査を行う機械があります。 要は、体脂肪や筋肉量を測定することが出来ます。 で、フィットネススコアというのは、自分の身長や年齢から割り出された 理想体重・脂肪量・筋肉量にどれだけ近いかで算出…

例外ねぇ

先週Seasarのからさわぎでひがさんが、 DBから情報を取得するときに、0件であれば例外で返せばいい。 と言ってたの思い出しました。 自分は今まで、要素数を見て0件であれば「見つかりませんでした」等の エラーメッセージをセットして返していました。 この…

O/Rマッピング

帰宅してからHibernate入門記を参考に勉強しました。 koichikさんに感謝です。 まだ、はじめの方ですがupdate()メソッドにオブジェクトを渡すだけで、 updateできるのに感動。これこそORM。 「update XXX set XX=XX,・・・・・・ where XX = XX」 とかってカ…

眠たい

例のごとく実践J2EEシステムデザインの続きを読みました。 が、速攻でダウン。(病院行くのに早起きしたせいだろう。) 最高の睡眠薬だ。

1錠減量

uc

今日は午前中に病院に行ってきました。 ステロイドが1錠になりました。 次の通院までに何事もなければステロイドは中止。 あと一ヶ月気をつけないといけないなぁ。 左目の見え方に違和感があったからついでに眼科も受診しました。 結果は、剥離ではなかった…

三連休

etc

明日からの三連休は何をして過ごそうか・・ 仕事で煮詰まってるHibernateの勉強でもしようかなぁ。 久しぶりに自転車にでも乗ってどっか行ってこようかな。 でも明日は天気悪そう。

明日は通院日

uc

明日は月に一度の通院日。 最近ちょっとおかしかったけど、持ち直してる感じ。爪もみが効いてるのか? ステロイドがまた1錠減る予定だけど、減らしてくれるかなぁ・・ あと、大腿骨頭壊死の検査にMRIが良いと聞いたので検査してもらえるように頼んでおこう。

読書「実践J2EEシステムデザイン」

今日は第3章終わりまで読みました。 昨日からの残りはほとんどJUnitに関することでした。 今日、仕事で使ってみよう!と言いましたが使いませんでした。 webwork2を勉強しているのですが、ValidatorSupportのクラスを継承して、 独自のValidatorを作成したク…

プラグイン

仕事でSubversionを使うことになりました。 さっそくEclipseのプラグイン「Subclipse」を入れてみました。 以前CVSのプラグインは使っていたのですが、 若干使い方が違うようです。 慣れれば問題ないでしょう。 あとnative2asciiの煩わしさから開放してくれ…

読書

実践J2EEシステムデザイン 今日も第3章途中でダウン。 JUnitは使ったことが無いので、 明日仕事で使ってみよう。

英語

仕事をしていると、英語の必要性を感じる。 話せなくてもいいので、読めるようになりたい。 いざ、英語の本を読んでみると単語がさっぱり分からない。 しかもさっき調べた単語の意味さえ忘れてる・・・・ これもコツコツ頑張ろう。 いずれ花は咲くはずた。 …